木目込人形・押絵の久月人形学院
第一教程
つばき(2,500円)です
つばき
霜の朝、庭に咲く一輪の寒椿。赤と白とのコントラストがひときわ映えます。(24×27cm)
第二教程
カトレア(2,806円)です
カトレア
存在感あふれる個性的な花、孤高な美しさを秘めています。(24×27cm)
第三教程
チューリップ(2,500円)です
チューリップ
春のやわらかい陽がチューリップをやさしく包みます。(24×27cm)
第四教程
菖蒲(2,806円)です
菖蒲
すがすがしい五月晴れ。子供のすこやかな成長の願いがこめられています。(24×27cm)
第五教程
バラ(3,000円)です
バラ
あたたかい日射しの中で咲くバラ。愛と美の象徴です。(24×27cm)
第六教程
シクラメン(3,806円)です
シクラメン
冬の庭うすべに色に咲くシクラメン。花言葉は「はにかみ」です。(24×27cm)
額は別売りです。
第6教程の作品「シクラメン」が完成しましたら、作品又は正面から写真を1枚おとりになって、気軽にお送り下さい。
検定評を添え、久月の伝統が漂う立派な認定書をお送り致します。その際には認定料として1,944円納入して下さい。
認定後は高等科へ進級できます。
このコースは、本科を修了された方々のためのコースです。
次第に高度な技術が要求され、本科で修得された技術を生かし、さらに新しい技術を学んでください。
これは最終の教育課程です。
師範科の皆さんに満足して頂けるように、教材はいずれも味わい深いものを選びぬきました。
技術的にもさらに高度な技を必要とするものです。
なお、師範科を終了された方は、教授資格検定を受けることができます。
これまでにつちかった技術を存分に発揮してください。